Blog
ブログ

膝痛解消<自宅で出来る日々のケア>

レントゲンを撮って、軟骨がすり減っている、靭帯が切れているなど、原因がある場合、痛みの原因は膝にあることが多いです

 

が、痛みがあるけど、レントゲンは綺麗ですよ、問題ないですよと言われる事もありますよね

 

その場合の、痛みの原因は、下半身のバランスの崩れ

 

何故、バランスが悪くなってしまうのか、日々のケアはどうしたらよいか?その辺をお話していきます

腰痛解消の為の体操

膝痛と言えば、膝事態に問題があると思われがちですが、膝に問題がない場合、股関節や足関節との関わり合いが影響することが多くあります

日常生活で、膝だけで動くという事がなく、歩くことや、しゃがむこと、膝を良く動かすタイミングでは、股関節や足関節と一緒じゃないと膝は動けません

その為、股関節が上手に動かず、膝に負担がかかる、足関節が固くて膝に負担がかかるという事がとても多くあります

その為、股関節をケアしてあげる、足関節を正しく動かしてあげるということが大切になっていきます

そこで、まず行って頂きたい「股関節ぷらぷら体操」

名前の通り、長座の姿勢か、仰向けで寝た姿勢で股関節からぷらぷらと足を動かします

ポイントは、極力力を抜いた状態で、小さく動かすところから始め、徐々にほぐれてきたら、大きく動かします

ほぐれてくると、股関節周りが、だるくなってくるので、そうなってワンセット

朝起きた時や、夜寝る前、テレビを見ながらなど、どんなタイミングでやってもらってもかまいません

何度も何度も数を重ねていくと、股関節についてる筋肉が全て緩みますので、それだけでもかなり効果がありますし

身体が固いとか、痛くて出来ないとか、やり方が間違っているとか、心配が全くありません

終わった後は、足がぽかぽかしてきますよ


そして、足関節の屈伸運動

長座の姿勢になります

足関節を屈伸する動作は、皆さん間違えがちですが…

足首を動かしてとお願いすると、親指側から曲げてきて、親指側から伸ばしていきますが、これが間違いなんです

正しくは、小指側から曲げて、小指側から伸ばしていきます


足関節は、少し斜めな関節になっていて、はめ込むような動きになります

それが、皆さん出来ないので、足関節が固く、膝に負担がかかりやすくなります

その為、小指側から曲げて伸ばすという動きを行い、正しい動きを身体に教え込んで頂きたいです

膝痛解消の為のストレッチ

膝痛改善の為には、一番影響する太ももの筋肉をケアしてあげる事

そして、お尻の筋肉のケアです

大腿四頭筋のストレッチ

壁や、机、椅子など、支えられる場所で立ちます

片足を曲げ、曲げた方の手で足首を持ちます

余裕があれば、膝を後方に引くと、ストレッチ強度はあがります

人は、痛みを感じると、筋肉が硬直しますので、ゆっくりと動かし、痛くなる手前でキープしましょう

ストレッチは、20秒を目安に行い、余裕があれば、一度解放し、もう一度行うと、1回目より動きが良くなりますので、1回目より伸びてる感覚を感じながら行うといいです

同じように、3セットぐらい行うと、ストレッチ効果は高くなります


同じストレッチで、寝た状態で行うストレッチもありますが、寝た状態ですと、足首を痛めたり、身体が固いと腰にストレスがかかり、痛める原因になりますので、行うときは、支えられる場所で、立って行いましょう

お尻のストレッチ

①仰向けに寝ます ②両足を曲げます ③左膝に右の足首を引っかけます ④左の足を、胸に向かって寄せてきます ⑤痛みがない所で約20秒キープ ④反対も行いましょう

左の膝は曲げていても、伸ばしていてもどちらでも大丈夫ですので、楽に感じるやり方でやりましょう

上記と同じように段階を踏んで行うと、より伸びやすくなります

筋肉は急には伸びない為、少しずつ、少しずつ行う事がポイントです

膝痛解消の為の運動

膝痛の原因としては、太ももの筋力低下があげられます

その為、なるべく、動くこと!これが日々のケアの一番重要な事です

勿論、痛くて動けない方には当てはまらない事ですが…

動ける方においては是非、動いてください


家の中にいると、どうしても座っていることが多くなります

上記でもお話させて頂きましたが、膝痛には股関節との兼ね合いが大きくなります

股関節=お尻です

お尻は、座っている時、常に体重を受けている部位になります

その為、長時間座っていると、お尻が固くなり、股関節の動きが悪くなり、膝への影響が大きくなります

歩くという事は、下半身の動きになりますが、骨盤の動きも入り、腰回り、お尻周りの筋肉をほぐす運動にもなります

家の中でも、長時間座りっぱなしではなく、何か用事を作り動き回りましょう

お水を飲む、トイレに行く、あえての用事を作り、立ち上がってくださいね

まとめ

膝痛解消には、膝だけの問題ではなく、股関節や足関節が絡んで行くことを前提として、ストレッチやトレーニングを行う必要があります

そうでないと、痛みが解消されても、また再発しての繰り返しになります

日々、出来るケアから行って頂き、少しずつでも動く事を心がけてくださいね




膝痛改善の為のトレーニング<自宅で出来る事>はこちらから

膝痛になる仕組み「仕組みを知って、再発予防しよう!」はこちらから

膝痛に対する身体のケア<自宅で出来るケア>はこちらから

投稿者プロフィール

馬場 朝美
馬場 朝美健康寿命を延ばしたいトレーナー
健康で動ける身体を維持する
パーソナルトレーナー/温活/イヤーコーニング/名古屋

最近、肩が痛い、腰が痛い、疲れやすい、体調を崩しやすくなった、体重が徐々に増えている。

そんなお悩みありませんか?

40歳を過ぎると、何もしていないと1年に1%ずつ筋肉が減っていくと言われています。

筋肉が減ると、身体が支えられずに痛みが出たり、体力が落ちた事で、疲れやすくなり、体温が低下する事で、体調を崩しやすくなったり、代謝が悪くなる事で、体重が増えたりと、筋肉一つだけでも健康な生活がガラリと変わっていきます。

「厳しい筋トレ」や「食事制限」はやりません!

定期的な運動習慣を作り、健康で痛みのない生活を取り戻しましょう!

<活動の原動力>
高校時代、陸上部に所属していたが、怪我で中々練習ができず…。その頃から、サポートする側に興味がありました。

大学時代は、スポーツクラブで子供から大人に水泳指導や体操指導、マッサージをしていました。その頃から運動指導をすることが当たり前になり、ご縁を頂いた加圧トレーニングジムで、14年勤務(店長として11年)してきました。

スポーツクラブでアルバイトしていたとき、老若男女のお客様…特に60代から80代までの方々が、いくつになっても楽しく運動を続けている姿を見ました。生涯現役で、運動が楽しめるということは、美味しいものを食べる元気があり、好きなところに行ける元気があるということ。それはつまり、人生が終わる瞬間まで、自分の人生を楽しんでいるということ。

「いくつになっても元気でいたい」そんな人達の手助けをしたい。その想いが、私の原動力になっています。だからこそ、当サロンでは「健康で動ける身体を維持する」を目標にしています。

でも、急に強い筋トレやトレーニングで身体にストレスを与えたら、逆に疲れたり、身体の痛みが出てしまうことも多い。
健康で、元気でいるためには、今から身体のズレを直して、今の体力を維持するのが一番手っ取り早い。でも、急に強い筋トレやトレーニングで身体にストレスを与えたら、逆に疲れたり、身体の痛みが出てしまうことも多い。だからこそ、お一人お一人に合わせたメニューをお作りして

⚪︎少ない負荷で正しい身体の使い方を矯正するゼロポジショントレーニング

⚪︎寝ているだけで身体を整えるイヤーコーニング

を併用することで、ゆっくりと、でも確実に体力を付けていきます。

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。
体験トレーニングも開催中。お気軽にご参加ください。