Blog
ブログ

膝痛の原因「自分で出来る膝痛改善」

膝が痛いと病院に行くと「体重を減らしましょう!」「筋肉をつけましょう!」と、言われることが多いようです

 

それで、痛みがなくなる場合は大丈夫です

 

ですが、それで痛みがなくならない場合、どうしらいいでしょうか?そのあたりをお話していきます

膝痛の原因 ~使いすぎ編~

膝に一番影響がある筋肉としては、大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)になります

日本人の人種柄、身体の前面が強い傾向があり、どちらかというと使いやすい筋肉になります

その為、どうしてもキャパオーバーになりやすい筋肉になります

膝の使いすぎ

大腿四頭筋を必要以上に使う方が多く、そこを知ると、大腿四頭筋のストレスが軽減しますので、是非チェックしてください

まずは、座っている時の姿勢です

座っている時、つま先はどうなっていますか?

女性に多いのが、踵がつく高さの椅子に座っているにも関わらず、常につま先立ちになっている

皆さん、無意識に行っているので、チェックしてみないと分からない動作になります

では、何故座っている時につま先立ちになるのがいけないのか?

それは、つま先立ちになると、常に大腿四頭筋に力が入っているからです

本来でしたら、足全体にかかり、腹筋で支えるはずの姿勢が、ふくらはぎと大腿四頭筋で支える事になるので、かなりのストレスです


同じように、階段をつま先だけで上がる方も多いです

これも、大きなお尻とハムストリングス(太ももの裏)の筋肉で支えてあげれば、楽ですが

小さなふくらはぎと、大腿四頭筋で登るので、大腿四頭筋の負担が大きくなります


このように、休ませてあげられるときに休めず、常に緊張状態が続くと、膝が痛み出します

膝の間違った使い方

上記のつま先立ちに合わせて多いのが、間違った使い方です

日常生活で、スクワットをすることはないと思いますが、しゃがむ、椅子に座るなどの動作は常にありますよね

しゃがむという動作で大事な事

膝の向きが、思っている以上に外に向いている事

しゃがんだ時、膝の向きは、足の何番目の指の上に来ると思いますか?

皆さんにやってもらうと、広がらない方で、1番目(親指)の上にきます

可動域が広い人でも2本目(ひとさし指)の上です

内股の方は、そんなに開いていなくても、自覚しているかもしれませんが…


で、正解は…

4本目(お姉さん指)の上にきます

ん?

そんなことできるか?

と、思われる方が多いのではないでしょうか?

そのぐらい、ほぼ出来ないです


ただ、間違った使い方しかしらない為、出来ないことも多いので、身体に教えてあげれば、自然と出来るようになってきます

身体の連動は出来ていますか?

しゃがむ時、どうやってしゃがみますか?

皆さんのイメージは、「膝を曲げる!」というイメージが強くなりですか?

実際にしゃがむ時は、足関節、膝関節、股関節

この3つの関節が連動しながら動きます


さて、この3つの関節

どこから動くでしょうか?


皆さん、膝を大きく動かしたい!と思いがちなんですね

しかし!

しゃがむ時というのは、順番があります!

足関節が曲がるから、膝関節が曲がり、股関節が曲がります


では、立ち上がる時は?

その逆になりますよね

股関節が伸びるから、膝関節が伸び、足関節が伸びます


イメージ分かりますか?

この動作を膝を動かすイメージで行ってしまうので、必要以上に膝を動かし、ストレスが溜まり、膝が痛くなってしまいます

まずは、3つの関節が連動しながら動くのを覚えてくださいね

加齢が原因?

年齢と共に、筋量は低下し、筋力低下の為の膝痛もあります

でも、トレーニングをした方がいいか?

勿論、した方がいいです!

でも、中々トレーニングに時間を使うことが難しい方もいますよね?


まずは、エスカレーターで上がるところを階段を使ってみる、時間があれば余分に歩いてみるなど日常の中で少しでも運動量を増やしてあげる

その上で、たんぱく質をしっかりとってください


人は生きていくだけで、たんぱく質を消費します

たんぱく質の摂取が少ない方は、自分の筋肉を分解して、たんぱく質を補給しようとします

その為、今ある筋肉量を減らさない努力が必要です


日々の生活で、たんぱく質とっていますか?

お肉とか中々食べられなくて…

なんて方は、ご飯と具沢山のお味噌汁を毎日食べるようにしてください

お味噌は、大豆からできており、たんぱく質を豊富に含んでいます


悩んだら、ご飯とお味噌汁です!

そこに、納豆や卵を一個プラスしてあげれば十分な献立になります

無理して、食べる必要はないので、ちょっとした工夫をしてくださいね

まとめ

膝痛をお持ちの方は、①使いすぎ②間違った使い方③身体の連動が出来ない

大体の方が、この3つ全て持っています

どれが一つということはありません


まずは、自分が当てはまるか?

チェックして頂き、修正して頂けると、痛みが和らぎます


こけて、膝を打った、スポーツで怪我をしたなど、原因に思い当たらない方は、是非、チェックしてくださいね





「膝痛改善でジムに行く理由」はこちら

膝痛改善にスクワットは必要?

イヤーコーニングで姿勢改善

投稿者プロフィール

馬場 朝美
馬場 朝美健康寿命を延ばしたいトレーナー
健康で動ける身体を維持する
パーソナルトレーナー/温活/イヤーコーニング/名古屋

最近、肩が痛い、腰が痛い、疲れやすい、体調を崩しやすくなった、体重が徐々に増えている。

そんなお悩みありませんか?

40歳を過ぎると、何もしていないと1年に1%ずつ筋肉が減っていくと言われています。

筋肉が減ると、身体が支えられずに痛みが出たり、体力が落ちた事で、疲れやすくなり、体温が低下する事で、体調を崩しやすくなったり、代謝が悪くなる事で、体重が増えたりと、筋肉一つだけでも健康な生活がガラリと変わっていきます。

「厳しい筋トレ」や「食事制限」はやりません!

定期的な運動習慣を作り、健康で痛みのない生活を取り戻しましょう!

<活動の原動力>
高校時代、陸上部に所属していたが、怪我で中々練習ができず…。その頃から、サポートする側に興味がありました。

大学時代は、スポーツクラブで子供から大人に水泳指導や体操指導、マッサージをしていました。その頃から運動指導をすることが当たり前になり、ご縁を頂いた加圧トレーニングジムで、14年勤務(店長として11年)してきました。

スポーツクラブでアルバイトしていたとき、老若男女のお客様…特に60代から80代までの方々が、いくつになっても楽しく運動を続けている姿を見ました。生涯現役で、運動が楽しめるということは、美味しいものを食べる元気があり、好きなところに行ける元気があるということ。それはつまり、人生が終わる瞬間まで、自分の人生を楽しんでいるということ。

「いくつになっても元気でいたい」そんな人達の手助けをしたい。その想いが、私の原動力になっています。だからこそ、当サロンでは「健康で動ける身体を維持する」を目標にしています。

でも、急に強い筋トレやトレーニングで身体にストレスを与えたら、逆に疲れたり、身体の痛みが出てしまうことも多い。
健康で、元気でいるためには、今から身体のズレを直して、今の体力を維持するのが一番手っ取り早い。でも、急に強い筋トレやトレーニングで身体にストレスを与えたら、逆に疲れたり、身体の痛みが出てしまうことも多い。だからこそ、お一人お一人に合わせたメニューをお作りして

⚪︎少ない負荷で正しい身体の使い方を矯正するゼロポジショントレーニング

⚪︎寝ているだけで身体を整えるイヤーコーニング

を併用することで、ゆっくりと、でも確実に体力を付けていきます。

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。
体験トレーニングも開催中。お気軽にご参加ください。