Blog
ブログ

イヤーコーニングの効果とは?

姿勢の悪さが気になる、身体がガチガチでキツイ、姿勢が崩れてボディラインが気になる、姿勢が悪くて肩こりがあるなど、姿勢が気になる事ってありませんか?

私は、上の子を妊娠中に、股関節痛を発症し、以来姿勢が悪くなってくると痛みが出る事があります。そうなると、身体をメンテナンスしないといけないなと思います。そんな時に、何を選びますか?

マッサージ、整体、鍼灸院、接骨院、カイロプラクティック、エステが多いですかね?そこに一緒に並べて欲しいイヤーコーニング。イヤーコーニングが姿勢改善にどういいのか?お話していきます

イヤーコーニングとは

耳の内側と耳管から余分な耳垢や毒素を優しく取り除く民間療法のひとつで、3000年以上前から世界中の多くの文明で取り入れられてきました。古代では特別な地位の人だけが受けられる特別な療法で、大切な儀式の時に使われていたとも伝えられています。

耳は、その狭いエリアの中にストレスなどメンタルに関わるツボを始め、全身に関係するツボが350個も密集しています。イヤーコーニングには、耳へのお灸効果があり、身体と心のバランスを整えて、心身共に癒されます。

長い筒状のコーンを耳管の入り口に差し込んだ状態で火をともすと、コーンから煙がスパイラル状に耳管へと入っていき、通常では届かない耳の奥の老廃物などの状態の改善とリンパ系や経絡の流れに働きかけ、全身デトックスを行います。イヤーコーニング中の30分の睡眠で、8時間睡眠の効果があるとも言われています。

<イヤーコーンについて>
オーガニックコットン100%の記事に蜜蝋をコーティングしたもので、中味が空洞のものを燃やし、温かい煙が耳の中に作用して耳を爽快にします。

※イヤーコーニングは医療行為ではありません。身体と心のバランスを整えて、心身共に癒されることを目的としている民間療法です。耳に異常のある方、重い疾患の方は、事前に医師にご相談ください。

<以下に該当する方は事前に医師にご相談ください>
・最近、耳の手術をした方
・耳にのう胞のある方
・急性乳様性突起炎の方
・髄液性耳漏、中耳炎、外リンパ漏、その他耳漏(耳垂れ)のある方
・鼓膜を最近損傷した方や人口鼓膜の方、鼓膜にチューブを入れている方
・耳に腫瘍のある方

イヤーコーニングで姿勢改善

姿勢が悪いなと感じた時、整体や、鍼灸院、マッサージなどで施術をしてもらったとき痛みを伴うことってありませんか?イヤーコーニングは、寝ているだけで、痛みを感じる事はありません。イヤーコーンに火を灯すことで、ツボなど刺激されますが、熱さを感じる事はありません。

イヤーコーニングの効果

・小顔、リフトアップ
・肌のツヤが出る
・目が大きくなる
・リンパの流れ促進
・血行の促進、むくみの解消
・顔や身体の歪みを整える
・顔のバランスが整う
・深いリラックスを味わえる
・鼻炎や花粉症を和らげる
・頭痛、肩こりの改善
・耳鳴りの改善
・顎関節症の改善
・頭がスッキリして疲れが取れる

イヤーコーニング後の姿勢の変化

基本的には、男性へのセッションは行わないのですが…。最近、お腹が出てきた旦那さんへ、イヤーコーニングを行ったところ、これだけの変化がありました!ただ太ってお腹が出てきたのかと思っていましたが、姿勢が悪くなってただけでした。姿勢改善して、「お腹スッキリ」「背中が薄く」「お尻もちっちゃく」なりました!正直、私もこれだけの変化には、びっくりしました‼️

イヤーコーニング後の顔の変化

何人ものイヤーコーニングを行い、顔の変化を見てきましたが…。目が大きくなり、頬のラインが上がるため、ほうれい線が薄くなり、顔のパーツが中心により、顔にツヤが出るという結果が出るなというのが私の感想です。皆さん、ビフォアアフターでの顔の変化が目に見えてわかり、驚かれます。疲れ切った顔していたお客様がアフターは別人級の穏やかな顔をしていたなんて変化があった時もあります。

イヤーコーニングで肩のラインがスッキリ

この方、側彎症をお持ちで、現在痛みは出てないとおしゃっていましたが、ビフォアアフターのお写真を比べると、肩のラインが下がっているのが分かりますか?

かなり普段から肩に力が入っていたようで、イヤーコーニング後は、かなり肩は楽に感じたようです。側弯症の関係で、お尻の出っ張りも左右差がありましたが、終わった後には左右ががかなり解消され、身体への負担は減ってきているのではないでしょうか。

まとめ

イヤーコーニングは、デトックスがメインではあるのですが、姿勢改善に特化してもいいのでは?と思えるほど、姿勢改善の効果が高いです。しかも、寝ているだけ!痛みなし!姿勢が改善すれば、身体も楽になるし、見た目も綺麗になります!気になる方は、是非、一度体験して、自分の変化を目で見てください。




イヤーコーニングセッションスタートします!はこちらから

イヤーコーニングの体験談はこちらから

トレーニングプログラム詳細はこちらから

投稿者プロフィール

馬場 朝美
馬場 朝美人生100年時代の伴走者
~健康寿命を伸ばすパーソナルトレーナー~

私たちは、単なる運動指導ではなく、あなたの人生に寄り添い、共に歩む伴走者でありたいと考えています。
「年齢とともに体力が落ちた」「何もしていないのに痛みがある」「運動は続かない」
そんな悩みを抱えていませんか?


<私の原点>
高校生の頃、リウマチを患う祖母と過ごした日々が、私の原点です。
ベッドでの生活を余儀なくされ、トイレにも介助が必要だった祖母。その姿を通じて、私は「健康寿命」の大切さを痛感しました。平均寿命との差は約10年。祖母もその10年以上を、自立した生活ができない状態で過ごしました。

「こんな苦しみを抱える人を、一人でも減らしたい」

その想いが、私をパーソナルトレーナーの道へと導きました。


<伴走者としての気づき>
2児の母として、そしてトレーナーとして、私は様々な経験を重ねてきました。
第一子の妊娠中の股関節痛、第二子の育児による体調不良。さらに、子どものアトピー症状をきっかけに栄養学を学び、「運動×栄養」という健康づくりの両輪に出会いました。

この経験は、一人ひとりに寄り添った健康サポートの大切さを教えてくれました。

<100年時代の健康づくり>
40歳を過ぎると、何もしないと年に1%ずつ筋肉が減少していきます。これは単なる体力低下だけでなく、体温低下、代謝の悪化、様々な痛みの原因となります。

しかし、諦めるには早すぎます。

私が目指すのは、「続けられない」を「続けられる」に変えること。激しいトレーニングや厳しい食事制限は必要ありません。毎日の小さな習慣づくりから、一緒に始めましょう。


<「ボディスタジオ湊」という伴走所>
大学時代、私は60代から80代の方々が生き生きと運動する姿に魅了されました。彼らにとってジムは、単なる運動の場ではなく、人生を楽しむ場所でした。

当サロンも、そんな場所でありたい。

「馬場さんの所に行けば大丈夫」

その言葉を胸に、一人ひとりの人生に寄り添う場所づくりを心がけています。

疲れているから、痛いから…そんな時こそ、体はケアを必要としています。

「来てよかった」「スッキリした」

そんな声をいただけることが、私の喜びです。

あなたの「これから」のために
健康な身体づくりに、遅すぎることはありません。

人生100年時代、あなたの伴走者として、健やかな毎日をサポートいたします。

まずは無料カウンセリングで、あなたの「これから」についてお話ししませんか?

小さな一歩から、大きな変化が始まります。

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。
体験トレーニングも開催中。お気軽にご参加ください。