Blog
ブログ

足がつる原因<寝ている時に足がつるのは何故?>

70歳のお客様から、最近、「足がつる」とご相談を受けました。今までそんなことなかったのにと…。何故、足がつるのか?お話していきます。

足がつるのは何が原因か?

まずは、足をつる原因を見ていきましょう。運動中や、病気が原因で足をつるという事は、今回は置いといて、一般人が日常生活で足をつる時、どんな事を考えたらいいかをお話します。

普段、足をつることがない方が、急につったとき、まずは、今日何をしたか?を考えて欲しいです。いつもと違うことはあったか?例えば、外出していつもより歩く量が多かった、外食した、アルコールを飲んだなど、いつもと違うことはなかったか?

歩いたのであれば、足が疲れていたのではないか?歩き過ぎて足がパンパンになっていないか?それなら、しっかりとお風呂に入り、リンパマッサージのように少し足をほぐしてあげる、ストレッチをして、筋肉をほぐしてあげるなどの対策があります。

いつも外食しない人や、普段アルコールを飲まない方が、外食をしたり、アルコールを飲んだりした場合は、水分不足が原因になっている可能性があります。寝る前に、しっかりと水分を摂り、夜中にトイレに行ったのであれば、水分を飲んでからまた寝なおすなどの対策があります。よく、トイレに行きたくなるからと寝る前や寝てる間の水分を摂らない方がいますが、寝ている間も汗をかき、脱水になりがちです。寝る前の水分は少しでも良いので摂るようにしましょう。寝てる間の水分も、目が覚めた時に摂るといいでしょう。水分は、睡眠の質にも影響しますので、トイレに行ったら、水分を摂ることをお勧めします。

水分不足も、足がつる原因になります

足がつる原因としてあげられることとして、よく塩分不足が言われますが、真夏で汗を沢山かいているときなら可能性としてありますが、塩分過多が叫ばれている日本で、日常生活だけで、塩分不足が原因で急に足をつるようになるとは考えにくいです。その他にも、カルシウム、カリウム、マグネシウムが不足すると足がつりやすくなると考えられています。定期的に足をつる方は、食生活を見直すことが重要です。カルシウムやマグネシウムは、小魚や海藻類、大豆製品、カリウムは、野菜をしっかりとるようにしてくださいね。

急に足をつるようになった時は、一番可能性が高い原因は「水分不足」です。上記でもお話したように、いつもと違う生活をした以外にも、温かくなり始めは、喉が渇くほどではないけれど、少し暑くなってきて気づかないうちに水分不足になっている。また、涼しくなると、涼しくなったからと水分を欲しにくくなり、気づかないうちに水分不足になっていることが多くなります。夏と冬では、飲む量がかなり変わりますが、いつでも、水筒などでお水を持ち運ぶ習慣をつけましょう。

足がつらない為には、いつ水分を摂るのがよい?

とは言っても、ついつい忘れてしまう、いつ飲んだらいいかわからないなんてこともあると思います。がぶがぶ飲む必要はないので、まずは気づいたときに喉を潤す程度に一口、二口飲みましょう。コップにお水を入れておいてもいいですし、少し冷たい水や、逆に少し暖かい水がいいという方は水筒なんかに入れておくのも手ですね。水分が足りない時や、これから水分が出ていく時は、特に気をつけましょう!

例えば、起床後、トイレに行った後、通勤やお散歩、お買い物の前後、お風呂の前後、就寝前などですね。まずは、気づいた時に一口飲むようになると、身体も水分を欲するようになります。身体は、水分が入ってこないと、次にいつ入ってくるかわからないからと、身体に水分を溜め込む習性があります。逆に、水分を摂る習慣があると、水分を出すようになりますので、むくみが気になる方は是非水分を摂ることを習慣づけてください。身体がむくむと老廃物が溜まりやすくなり、むくみが原因で足がつることもありますよ。

まとめ

そんな話をしている私も、学生時代は本当に水分をとらない生活をしていました。高齢になると喉の渇きに鈍感になるとよく言いますが、年齢が若くてもお水を飲んでいないと喉の渇きを感じにくくなります。この仕事に就いた時に、お水を飲むようになったら、今まで感じなかった喉の渇きを感じるようになりました!普段そんなに喉乾かないけどなーなんて感じている方も是非飲む習慣をつけてみてください。

夜、足がつった!でも、今日は何もしてないし、何故だろうと思ったら、是非一度お水を飲むことを心がけてください!最近、足がつるんだよねと相談されて時に、水分不足なので、水分しっかり摂ってくださいねとお伝えすると、ほとんどの方が解決したと言われます。一日に必要な水分量は、体重や生活にも影響していきますが、1.5L~2.5Lと言われています。まずは、今どのぐらい飲んでいるか?を把握し、最低でも1.5Lを目指すように頑張りましょう。水分量が足りているかどうかも、これを機会にチェックしてくださいね。





40代の生き方<身体の不調から考える事>

食べ過ぎは何故起こる?

PMS改善するために出来ること

わかめ
わかめ
2023-06-10
隔週で体のメンテナンスをしていただいた後に、加圧トレーニングをしていただいています。 毎回、不調なところをお伝えすると、それに対応してくださり、的確にアドバイスいただけるので大変ありがたいです。 正しい姿勢や、歩き方なども教えていただいて日々気をつけることができるようになり、体の不調が減りました。 これからも健康、体力維持のために続けたいです。 出張していただけるのも助かっています。
大蔵孝友貴
大蔵孝友貴
2023-06-09
イヤーコーニングをはじめて受けてみましたが、不思議な感覚でしたが、立ち方や肩のハリが抜け、リラックスができました。 普段マッサージ行くのと同じぐらい疲れが抜けますが、痛みは全くなく横になってるだけでスッキリできました。
sayaka
sayaka
2023-06-05
イヤーコーニングの体験で伺いました。 イヤーコーニング自体はじめての体験でしたが、寝ているだけで本当に体のゆがみが改善されるのがとても面白かったです。 また、右耳と左耳それぞれにコーンを差してそこに火を灯し温めてもらうのですが、左側の時の方が燃え方が違ったそうで。 言われてみればいろんなマッサージ屋さんでも「右よりも左が硬いですね」と言われ続けてきました。足を組んだり重い荷物をもったり、何かと重心をかけがちなのでそのせいかもしれません。 終わってから、左重心についてどうしたらいいか伺ったところ、ボディトレーナーの視点で椅子の座り方を指導していただき、今までの座り方を根本から見直す機会になり、たいへん目から鱗でした。
るにるに
るにるに
2023-06-02
月1回イヤーコーニングを受けています。 施術中、楽しく喋っていてもいつの間にか眠ってしまいます。毎回、終わると頭や目がスッキリ軽くなり呼吸がしやすくなると感じています。ビフォー&アフターの写真では、施術後は顔色がトーンアップして目がパッチリとキラキラになっていて嬉しくなります。また、姿勢の改善も見てとれ深い呼吸ができている事に気づきますし、術後落ち着いて行動できる感覚があります。 清潔感のある自宅サロンで駐車場も完備されているので利用しやすく、定期的に通いたいサロンです。
マダムれ
マダムれ
2023-06-01
隔週で加圧トレーニングと姿勢を整える運動をしています。 激しい運動ではありませんが、冬でも体の中心から熱くなり汗ばみます。夏はたっぷりと汗をかいて気分も体もスッキリします。 トレーナーから最新の健康に関するお話を聞いたり、家事や育児の話をしながら楽しくトレーニングできるので、気負わず続けられるのだと思います。
keiko suzuki
keiko suzuki
2023-06-01
イヤーコーニング✨ 言葉を 聞いたこともありませんでしたが、 興味があったので体験してみました。 身体がじんわりとあたたまり 側湾にも効果があると知り ビックリしました。 人や場所によって火の燃え方や 燃えたあとのコーンの中身が違うみたいで とっても不思議でした。 パーソナルトレーナーさんで 身体のことをいろいろと 教えてくださり、 定期的に通いたくなりました。

投稿者プロフィール

馬場 朝美
馬場 朝美2万人のお尻革命に関わる「お尻」の専門家
日常生活で感じる腰痛や股関節、膝の痛みは、実はお尻の健康と深いつながりがあることをご存知ですか?お尻の筋肉は私たちの身体を支え、バランスを保つ重要な役割を果たしています。しかし、現代の生活ではデスクワークや運動不足から、お尻の筋力が低下しやすくなります。

私はお尻の健康を改善する方法を提供し、痛みを軽減し、日常生活をより快適に楽しむお手伝いができます。朝の腰痛、ぎっくり腰、階段昇りの膝の痛みなどに不安を感じているなら、ぜひ体験してみてください。寝る姿勢や階段の上り方、効果的なストレッチ方法など、一般的に知られていない情報もお伝えします。お尻の健康を取り戻し、快適な日常を手に入れましょう!

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。
体験トレーニングも開催中。お気軽にご参加ください。