Blog
ブログ

40代の生き方<身体の不調から考える事>

40代に突入のお客様との雑談中のお話

 

排卵日周辺での体調不良があったため、月経前のお話をお聞きしました

 

中々、月経のお話を他の方とすることはないとは思いますが、月経の話から40代は50代への準備期間なのかもしれいない、働き方や休み方を考え直す時期になのかもしれないというお話をされていたので、今回は40代の生き方というお話をさせて頂きます

40代の生き方<40代はどんな時代?>

お客様とのお話をベースにお話ししますので、もしかしたら私は違う!と思われるかもしれませんが、自分に置き換えてお話をお聞きください

20代は、社会に出て、社会に慣れる事に必死でがむしゃらに働き、30代は、結婚に出産、育児を経験、慣れない育児に振り回されて、40代は、子供が少し手を離れ、やっと少しだけ自分の時間がとれるようになって、自分と向き合うタイミングだと思います

それでも、仕事の責任感やストレスは軽くなることはなく、身体への負担はまだまだ大きい時代ですよね


月経のお話になりますと、閉経の平均が大体50歳、その前後5年、計10年が更年期と言われているので、45歳~55歳になります

勿論、早く閉経する方もいますので、もっと早くから更年期に突入する方もいます

更年期には、ストレスや、睡眠状態、栄養状態、身体の状態など、日々の生活が影響し、更年期を楽に過ごすために、どうするか?そんな問題も出てきます


50代になれば、今より体力が落ちてくるのは必須になるので、今、身体を無理に使っていれば、もっとしんどくなるのは目に見えていますよね

今の生活がキツイ、身体がしんどく感じるなど、身体が何かを訴えているのであれば、50代に向けて、今身体と向き合っておく、そんな時期に来たのではないでしょうか?

40代の生き方<月経周期に不安はありませんか?>

専門家ではないので、簡単なお話しか出来ませんが…

月経周期に不安ありませんか?

食生活も普段から気をつけている私ですら、冬になると、月経前は色々トラブルがあります

原因は、寒さからくる冷えからきているのは一目瞭然

生理痛はないから私は大丈夫と思っていても、よくよく聞くと、月経前の便秘、むくみ、排卵痛、だるさ、眠さなどありませんか?

寝込むほどではないし、我慢できないほどではないしと身体からのSOSに目をつぶっていませんか?

月経というのは、血液を奪われるだけでなく、身体からとてもエネルギーを奪っていきます

身体が辛いと感じたら休む努力をしてあげてください

特に、月経中に感じる身体の辛さや眠さなどは、身体からの正直な状態です

しかし、お仕事があったり、家の事があったりと、中々休めないのが現状かもしれません

それでも、いつもよりは少しだけ早めに休む、身体を温めてあげるなど、可能な限り対応してあげるだけでも違うと思います

今、身体に耳を傾けてあげないと、必ず後でしわ寄せがきます


私と同じように、身体の冷えからくるトラブルがある方は、冬は、ホッカイロを子宮近くに張ってあげるのがお勧めです(肌が弱い方は、低温やけどに注意してください)

今は、夏でも冷房が効いていたりと身体が冷える事も多いですので、腹巻や、インナーショートパンツなどでお腹だけは冷やさないようにしてくださいね

40代の生き方<お尻動かしていますか?>

人種的に日本人は、お尻を使いにくい人種なのもあり、お尻が小さい方が多いですが

現代は、車社会や、エレベーター、エスカレーターが増え、運動する機会が減り、デスクワークや自宅にいる事が増え、座っていることが増えている こともあり、拍車をかけてお尻が使えない方、お尻がカチカチに固まっている方が増えてきています

お尻は、子宮に近い所にあり、お尻が使えずにお尻が冷たくなると、子宮への影響があります

その為、お尻を動かすということはとても大切になります

お尻を動かす?とは?と思うと思いますが、お尻を動かすには、歩くこと!これが一番簡単な事です

ウォーキングが出来る方は、まずは近場のお散歩からで大丈夫です

普段から外に出る事が多い方は、いつもより少しだけ歩数を増やしてあげる、エスカレーターは使わず、階段を歩く、買い物への歩いていくなどでも大丈夫です

いつもより、ちょっとだけ歩くことを増やしてください


いやいや、ずーっと家にいるし、通勤が車だし、なんて方は、お家で簡単に出来る体操を教えます

その名も<股関節ぷらぷら体操>

お尻の中には股関節があり、そこを動かしてあげるだけで、お尻周りの血流がよくなります

是非、チャレンジしてくださいね!


長座の姿勢か、仰向けで寝た姿勢で股関節からぷらぷらと足を動かします

ポイントは、極力力を抜いた状態で、小さく動かすところから始め、徐々にほぐれてきたら、大きく動かします


ほぐれてくると、股関節周りが、だるくなってくるので、そうなってワンセット

朝起きた時や、夜寝る前、テレビを見ながらなど、どんなタイミングでやってもらってもかまいません

何度も何度も数を重ねていくと、股関節についてる筋肉が全て緩みますので、それだけでもかなり効果がありますし

身体が固いとか、痛くて出来ないとか、やり方が間違っているとか、心配が全くありません

時間を見つけて、ぷらぷらと動かして下さい

まとめ

いかがでしょうか

自分の身体が今どういう状態か?そんなことを考えるきっかけになって貰えたら嬉しいです

食生活も影響しますので、楽しむ食事と、日常の食事と、分けれるといいですね

また、食事のお話はどこかでしたいと思います





朝食を食べるメリットはこちらから

投稿者プロフィール

馬場 朝美
馬場 朝美身体を本来のポジションに戻すプロ
70歳になっても元気に動ける身体を「今」から作る
パーソナルトレーナー/名古屋

「厳しい筋トレ」や「食事制限」はやりません!正しい身体の動かし方を覚えると、四十肩も腰痛も怖くない。マンツーマンで痛まない体を一緒に作っていきましょう。

<活動の原動力>
高校時代、陸上部に所属していたが、怪我で中々練習ができず…。その頃から、サポートする側に興味がありました。

大学時代は、スポーツクラブで子供から大人に水泳指導や体操指導、マッサージをしていました。その頃から運動指導をすることが当たり前になり、ご縁を頂いた加圧トレーニングジムで、14年勤務(店長として11年)してきました。

スポーツクラブでアルバイトしていたとき、老若男女のお客様…特に60代から80代までの方々が、いくつになっても楽しく運動を続けている姿を見ました。生涯現役で、運動が楽しめるということは、美味しいものを食べる元気があり、好きなところに行ける元気があるということ。それはつまり、人生が終わる瞬間まで、自分の人生を楽しんでいるということ。

「いくつになっても元気でいたい」そんな人達の手助けをしたい。その想いが、私の原動力になっています。だからこそ、当サロンでは「70歳になっても現役の身体でいる」を目標にしています。

70歳になっても元気でいるためには、今から身体のズレを直して、今の体力を維持するのが一番手っ取り早い。でも、急に強い筋トレやトレーニングで身体にストレスを与えたら、逆に疲れたり、身体の痛みが出てしまうことも多い。だからこそ、お一人お一人に合わせたメニューをお作りして

⚪︎少ない負荷で正しい身体の使い方を矯正するゼロポジショントレーニング

⚪︎寝ているだけで身体を整えるイヤーコーニング

を併用することで、ゆっくりと、でも確実に体力を付けていきます。

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。
体験トレーニングも開催中。お気軽にご参加ください。