以前は、プロテインを飲むのは筋トレをしている男性のイメージでしたが
最近は、筋トレをしてい女性やダイエットをしている女性も飲むようになったイメージに変わりましたね
女性向けのプロテインも増え、飲みやすさを重視した物もあります
さて、プロテインは何の為に飲むか?
筋肉を増やす為?
たんぱく質を簡単に摂取したい為?
ダイエットの為?
どういう目的で飲むか?
そこが大切だと思います
プロテインのメリットは、たんぱく質を手軽にとれる!
それが一番だと思います
デメリットは?
プロテインを消化吸収するのは意外と身体の負担になる
そして、糖分も入っていますよね

本当にプロテインは必要ですか?
私は、3食きちんと食べて、食事でたんぱく質をカバーできることが理想的だと考えています
ご飯とみそ汁だけでも、アミノ酸バランスは理想です!
ただ、食事では中々たんぱく質を摂り切れない
食事の間隔が空いてしまう
途中でお腹が空いて、甘い物に手を出してしまう
などの理由がある場合は、間食にプロテインを入れるのはありじゃないかな?とおススメすることもあります
何故、プロテインを飲むか?
プロテインを飲むことで、身体の負担になる場合もあります
曖昧な目的でとることだけは、やめましょう!
ボディスタジオ湊(みなと)
名古屋市/尾張地区/女性限定
トレーニングによって
♢人生のパフォーマンスをあげます
♢メンタルヘルスを向上させます
出張パーソナルトレーニング
股関節痛改善トレーナー
馬場 朝美