皆さん、運転する時の姿勢意識したことありますか?

お尻の起き方
足の延ばし方
座席の位置
ハンドルの持ち方
など…
意識していない方がほとんどですよね
でも、一つだけ意識して欲しいこと
それは、座席の位置です
お尻をしっかりと後ろに置いたら、足の位置はどうでしょうか?
足を延ばさなくても、アクセル踏めますか?
もし、足を少しでも延ばさないとアクセルに届かないようでしたが、座席は前に動かした方が良いです
足を延ばしながら運転をすると、運転中、骨盤周辺のバランスが悪い状態が続きます
以前、見させて頂いたお客様
営業職で、長距離の運転を良くするそうで、運転後、股関節が痛くなることが多いと相談を受けたことがあります
上記のアドバイスをしたところ、それだけでも痛む頻度や痛み具合が減ったと言われていました
運転中の姿勢だけでも痛みの原因になってしまいます
よく、運転をする方は、特にチェックしてください!
名古屋市/尾張地区/女性限定
出張パーソナルトレーニング
股関節痛、膝痛に関するご相談やスケジュールはお問い合わせください