
私も、以前は階段を上る時になんとなく膝が痛いなとか、膝の噛み合わせが悪いなと感じることがありましたが…
階段の上がり方を変えてからは、調子よく上がれています
階段を上がる時、一番注意することは
身体の位置です
階段を上がるということは、身体の体重を上に運ぶ事なので
身体を真っすぐしていると、とても身体は重くなります
身体の重心は、前傾気味
そして、なるべく高い位置に持ってくると一番楽に階段を上がれます
歩く、走る、座っているところから立ち上がるなど
自分の重心をどこに持っていったら楽に出来るか
重心をどうやって動かしたら楽に移動できるか
進む方向へ重心を持っていくことを考えてみてください
楽に生活できるポイントになりますよ♪
名古屋市/尾張地区/女性限定
出張パーソナルトレーニング
股関節痛、膝痛に関するご相談やスケジュールはお問い合わせください